災害時応急活動に協力します

京セラ

今日の都筑区は抜けるような青空が広がっています。
いいお天気なので日差しはポカポカしていますが、
北風がかなり強いので体感温度はとても低いですね。
11時台で湿度が29%まで下がっています。
空気が乾燥しているので、火の取扱にはご注意ください。
 
本日の一枚に行く前に、先ほど見つけた話題をひとつ。
ららぽーと横浜に「H&M」ができるんですね。
記事によりますとオープンは春ごろだそうですよ。
 

H&Mららぽーと横浜へ2010年春に出店決定
http://www.fashionsnap.com/news/2010/01/h-m-yokohama-lalaport.html

 
さて、では本日の一枚へまいりましょう。
今日は加賀原2丁目にある京セラ株式会社横浜事業所へ
行ってきました。
 
100126-01
 
 
 
先ほど、川和中学校を地域防災拠点とする自治会と京セラ横浜事業所、
都筑消防署・都筑区役所が災害時における協力協定を締結しました。
 
これは、大規模災害発生時、京セラが近隣地域の自治会に対し、
所有する公開空地(約850㎡)を一時避難場所として提供するほか、
救出・救助用資機材として担架・AED(自動体外式除細動器)を
提供するというものです。
 
http://www.city.yokohama.jp/me/tsuzuki/soumu/bousai/21kyoutei.html
 
100126-02
 
 
 
地元自治会として協定を結んだのはシンフォニックヒル自治会、
加賀原1丁目自治会、加賀原2丁目自治会、加賀原夕月野自治会、
川和台自治会の5自治会です。
 
100126-03
 
 
 
こちらには京セラや都筑区役所関係者のみなさんが並びました。
 
100126-04
 
 
 
そして正面には吉田区長や京セラ横浜事業所の篠所長、
協定の発起人となった加賀原2丁目自治会の岩嶋会長、
都筑消防署の岡崎署長が並び、協定書の内容の最終確認を
行いました。
 
100126-05
 
 
 
ひとりずつサインし、締結は無事成立。
 
100126-06
 
 
 
今回の協定の中で、災害時の一時避難場所として
地元自治会に提供することになった公開空地はこちら。
 
100126-08
 
 
 
ご覧の通りのオープンスペースで、普段からちょっとした
公園のような感じで地元の方も利用されている場所です。
 
100126-09
 
 
 
AEDは1階ロビーの受付カウンター横に設置してあり、
災害時に必要となった場合は、救出・救助用としても
使用することとなりました。
 
100126-10
 
 
 
ちなみにAEDはここだけでなく、社内数ヶ所に
設置してあるそうです。
 
100126-11
 
 
 
100126-07
 
 
 
この協定を締結するに至ったそもそもの発端は
今から1年近く前、昨年の春のこと。
 
京セラの近隣地域はサラリーマン家庭が多いため、
災害が昼間に発生した場合は救出・救助の人手が足りず
甚大な被害が出る恐れがあると考えた加賀原2丁目・岩嶋会長が
京セラ・篠所長へ協力を依頼したことがきっかけでした。
 
どのような協力体制が取れるのか、何ができるのか
幾度も話し合いを重ねて、今日やっと正式に協定を
結ぶことができたとあって、関係者のみなさんは
感慨もひとしおの様子でした。
 
夏のおまつりなど、京セラ横浜事業所と近隣地域は
普段から交流を図っており、その人と人とのつながりが
今回の協定へと繋がったとのこと。
 
いざというときに、自分の家のすぐ近くにある会社が
地域と一緒になって協力してくれるなんて心強いですよね。
 
まずは近所で助け合うことが最も重要なんだと
改めて考えさせられた締結式でした。