赤(紫)ツメクサ

ムラサキツメクサ

今日の都筑区、午前中は土砂降りの雨でした。
夕方ごろには小雨になりましたが、今日は
本格的な雨空ですね。
朝から気温はほとんど上がっておらず、日中も17度ほど。
週明けからここ数日は暑いぐらいの晴天が続いていましたが、
一気に気温が10度ほど下がったので肌寒いですね。
 
さて、本日の一枚は緑道で見つけた赤(紫)ツメクサの写真です。
雨らしい景色はないだろうかと緑道を歩いているときに、
雨粒が葉っぱにコロコロと転がっているのを見つけたので
撮影してみました。
 
四つ葉のクローバーでお馴染みのシロツメクサは知っていましたが、
このピンクの花がアカツメクサムラサキツメクサ)という名前だと
今日初めて知りました。
 
シロツメクサは葉っぱが丸っこいですが、こちらの葉っぱは少し細長く
先が尖っています。葉っぱの形が違うので、似てるけれど全然別の
種類の花なのかと思っていました。
 

ムラサキツメクサ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%84%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%82%B5
 
薬用の成分があるんですね。

 
ところで、この花は色のついた花が咲くからアカツメクサという
名前なのですが、たまに白い花が咲いたアカツメクサっていうのも
あるんですって。ビックリ。
 
それってシロツメクサなのでは?と思いますが、
花のすぐ下に葉っぱがあるかないかで見分けがつくそうです。
実際に見つけてみたいものですね〜。
 
ということで、ピンクのツメクサが咲いている場所を見つけたら
注意深く見てみてください。白い花が見つかるかもしれませんよ!
ワタクシもこれから探してみたいと思います。