サトクダマキモドキ

サトクダマキモドキ?

今日の都筑区はスッキリとした青空が広がり、
またまたとってもいいお天気でした。
こんなに快晴が続くと嬉しいですね〜。
今日は結構気温も上がって、横浜地方の最高気温は25.7度。
でも湿度が低いので爽やかで過ごしやすい一日でした。
 
さて、本日の一枚は昆虫の写真です。
ロケから会社に戻り車から降りようとしたところ、ドアの窓の
ところにかなり大きな緑色の昆虫がくっついていてビックリ。
(虫苦手。)
 
こ、こわっ!
 
…と思いましたが、よくよく見たらバッタじゃなさそう。
珍しい昆虫かもしれない!と勇気を振り絞って撮影しました。(大げさ)
 
早速何という虫なのか調べてみました。
まったく虫について無知なので、確信は持てないのですが
これはキリギリスの仲間「サトクダマキモドキ」じゃないでしょうか。
 

※注意※ 虫が苦手な方はお気をつけください(笑)
 
サトクダマキモドキの写真
http://mushinone.cool.ne.jp/sato-kudamakimodoki.htm
http://www9.plala.or.jp/tokyoinsects/batta-satokudamaki.htm
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/02batta/kudamaki/index.html

 
ワタクシが遭遇した虫は、後ろの足がこの↑写真のように
立派ではなくべたっと伸びていたのが不思議ですが、
背中の葉っぱっぽい雰囲気は同じですよね。
 
この虫はサトクダマキモドキという変わった名前なんですが
よく似た虫でヤマグダマキモドキという種類もいるんだそうです。
 

昆虫写真図鑑 クダマキモドキ
http://www.g-hopper.ne.jp/free/fukuda/photo_zukan/batta/pz_kudamakimodoki-01.htm

 
クダマキというのはクツワムシの別名だそうで、似ているので
クダマキモドキと言うんだとか。
なぜクツワムシをクダマキというか、由来を見つけました。
 

あきのいきもの くつわむし
http://www.shinko-keirin.co.jp/seikatsu/kodomo/ikimono/autumn/37.html

 
くつわむしの鳴き声ってモーレツにうるさいんだそうですよ。
 
クダマキモドキが珍しいのか珍しくないのか、調べてみましたが
いまいちよく分かりませんでした。
しかし今回いろいろと調べていたら、絶滅のおそれのある生物種に
関するデータがまとめられているということを初めて知りました。
 

神奈川県レッドデータブック
http://e-tanzawa.agri.pref.kanagawa.jp/rdb/

 
このサイトで昆虫の欄が作成中だったため検索できず…。
ですが、勉強になるサイトですのでぜひ見てみてください。