梅雨時の花

キンシバイですよ

今日の都筑区、日中はどんよりとした曇り空が続き、
夕方19時前には雨が降り始めました。
雲が厚くて全然日差しがなかったのにもかかわらず、
横浜地方は25.6度まで気温が上がりました。
蒸し暑かったですね。
 
さて、本日の一枚は区内で見かけた植え込みの花の写真です。
ここ最近、こういう黄色い花をよく見かけるな〜と気になっていたので
撮影してきました。
目立つ花だからかな?それとも最近増えてきたのでしょうか?
家の庭に植えている人も多いですよね。
 
写真撮ったはいいけど、いちから名前を調べるのは大変なんだよなぁ…と
途方に暮れていたら、知人・Hさんからこの花の名前を教えていただきました。
(ありがとうございます!)
 
この花、「キンシバイ」というそうです。
 
金芝居?菌糸灰?
 
そんなワケありません(笑)正解は「金糸梅」です。
おしべが金色の糸のように見えることと、梅に似ていることから
金糸梅という名前がついたとのこと。確かに確かに。
 
ちなみにキンシバイについては、wikipediaにも説明が
載っていましたので、あわせてご紹介しておきます。
 

wikipedeia「金糸梅」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%90%E3%82%A4

 
毎度おなじみ「季節の花 300」HPによりますと、キンシバイの開花時期は
6/1頃〜7/15頃なんだそうです。これって梅雨の時期とほぼ同じですよね。
 

季節の花 300「金糸梅 (きんしばい)」
http://www.hana300.com/kinsib.html

 
梅雨の時期は雨ばっかりですので、何だか街全体が暗〜く見えますが、
こんな鮮やかな花を見ると、ちょっとは心が元気になれそうですね。