七草?

食べちゃダメよ

今日の都筑区はいい天気で春らしい1日となりましたね。
横浜地方の最高気温は16.8度。風もなく穏やかな陽気で
絶好のお出かけ日和となったのではないでしょうか。
今日のように週半ばに祝日があると得した気分になりますね。
 
さて、本日の一枚は鴨池公園近くの空き地で撮影してきた一枚です。
一面にピンクの花が咲いていて、とてもきれいだったので写真を
撮ってみました。空き地がお花畑みたいでちょっと驚きました。
 
張り切って撮影してみましたが、撮ってる最中に花の種類が分かっている
ハズはありません。でも“後で調べれば大丈夫!”と気軽に考えていました。
 
しかし花の種類を調べ当てるのはカンタンじゃありませんね〜。
今回は(も?)相当苦労しました。
キーワードをあれこれ入力しては検索。片っ端から写真を見ては
これじゃない…全然違う…検索やり直し…を繰り返しました。
もうしょうがないから“これは何の花ですか?”とみなさんに
聞いてしまおうと思った瞬間、同じ花を掲載しているHPがヒット!
正体が分かってよかった〜(かなり大げさ)
 
これは「ホトケノザ」という花です!
 
(偉そうに堂々と披露しちゃいましたが、もしかして
分からなかった我々が無知なだけでしょうか?)
 
まあ認知度がどれぐらいかはさておき、これはホトケノザなのです。
 
ホトケノザと判明した瞬間、某スタッフと顔を見合わせ
「あれま!毎年七草の取材に行ってるのに知らないなんて恥ずかし〜!」
同じリアクションをしてしまいました。
 
そっか、これが七草に入れるホトケノザか。
…ということで、ホトケノザについて調べてみました。
 

毎度おなじみの季節の花300「ホトケノザ」のページをどうぞ。
http://www.hana300.com/hotoke.html

 
へっ!?
ホトケノザホトケノザでも、七草に入れるヤツはこれじゃないの?
同じ名前の植物が他にもあるなんて意外じゃありませんか。
 
ちなみに七草に入れるホトケノザはこちら。
 

季節の花300「田平子 (たびらこ)」
http://www.hana300.com/tabira.html

 
よかった〜。こっちの葉っぱは食べられそう(笑)
ホトケノザの葉っぱは何か見るからにえぐそうですもんね。
 
しかし田平子という立派な名前があるなら、本家とかぶる
ホトケノザなんて呼ばなければいいのに。
ピンクの花の種類が判明して、某スタッフはこんなことを言っていました。
 
「じゃあ七草の時にはこの場所に摘みに行けばいいですね♪」
 
…ダメです(笑)
まさかそんなことを考える方は他にはいないでしょうが、
ピンクの花のホトケノザを七草に入れたりしないでくださいね。