トンボあれこれ

赤トンボ発見

今日の都筑区、結構気温も上がり残暑の厳しい1日となりました。
横浜地方の最高気温は31.6度。夜は気温が下がるんですが
湿度が高く寝苦しい夜でしたね。
 
さて、本日の一枚は区内で見つけたトンボを撮影してきました。
ブルーグレイっぽいトンボはよく見かけますが、今日見つけたのは
唐辛子のような真っ赤なトンボ。
というワケで、トンボについて調べてみました。
 

wikipedia「トンボ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%9C

 
トンボとひとくちに言ってもずいぶんたくさん種類がいるんですね〜。
ブルーグレイのトンボはシオカラトンボですね。
赤トンボにもアキアカネやナツアカネなど、いろいろといるみたいです。
今日写真を撮ったトンボは何という種類なんでしょう…?
 
上記でリンクしたページに、文化という欄があるんですが
この内容はとっても面白いですね。
トンボが別名:秋津と呼ばれるってご存じでしたか?
蜻蛉(かげろう)と表記するというのも今回初めて知りました。
(無知すぎ)
 
当然のことながら、トンボは近づくと逃げてしまうので
今回写真を撮るのはかなり苦労しました。
「トンボ」で検索するとものすごい数のHPが出てくるんですが
みなさん写真の取り方がとっても上手。
やっぱり望遠のいいカメラを使って撮影しているんでしょうか。
野鳥の紹介をしているHPも写真すごいな〜と思うのですが、
昆虫系のHPもすごいです。
 
しかし。
トンボって結構長い期間目にする昆虫なんですが
真っ赤なトンボを見ると“あ〜秋だなぁ”と実感しますね。