すごい風でした

こんなに大きくなってました

今日は朝から風がものすごい強かったですね〜。
南西の風がずっと吹き続けていて、街路樹が長時間一方向にビュービュー
吹かれ続けていたので、このまま折れ曲がっちゃうんじゃないかと
心配になるほどでした(笑)。
車に乗っていても風であおられて、フラフラ蛇行しながら直進している車が結構いました。
こういう日の運転はホントに危ないですよね。
 

何故強風が吹き荒れたのか&どれぐらいの強風だったかというニュース
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040504/K0004201911017.html

 
これだけ風が強かったので、各地でいろんな影響がでたようです。
座間では大凧が強風にあおられ落下し、成田空港では着陸できなかった飛行機が
羽田や名古屋へ緊急着陸したとか。
 

大凧落下のニュース
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040504/K0004201908008.html
成田強風で他空港緊急着陸のニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040505-00000075-mai-soci

 
4日といえば、ちょうど帰国ラッシュが始まるころ。
予定通り成田に着陸できず他空港に降ろされてしまった方、ご愁傷様です…。
 
さて、本日の一枚ですが、今日は「すっかり大きくなってしまったタケノコのその後」です。
とある緑道を歩いていたら、こんなに成長してしまっていたタケノコを発見したので
撮影してみました。
たけのこといえば、先日ご紹介した「スーパーファクトリーアウトレット」さんの横にも
竹林がありまして、そこも生長したタケノコがニョキニョキ生えてます。
でもそこの竹林のヤツは、まだ2メートルなかったんですよね。
ちょうど人の背丈ぐらい。またカワイゲがあるのですが…。
 
写真を撮った場所のタケノコは、すでに古参の竹と同じ高さまで生長しているのに
そのくせまだ皮がフツーについていて、そのアンバランスが何とも変な感じ。
根元から先までしっかり皮が取り巻いているものもあれば、少しずつ皮がはがれ始めている
ものもありまして、まさしくタケノコから竹へ変身途中!といった感じです。
 
それにしても、クリーム色のあの柔らかいタケノコは、いつごろから青々した竹へと中身が変わるのでしょうか。
 
そういえば、ラーメンに入っている“メンマ”って竹?タケノコ?
気になったので調べてみました。
 
日本で一般的に食べられているタケノコは「孟宗竹」という種類です。
一方、メンマは中国・広東省や台湾などでとれる“マチク”という種類。
このマチクのタケノコから加工するんだそうです。
 
驚いたのは1メートルぐらいになってから収穫するってこと。
え!そんなに育ってたらもうタケノコじゃなくて竹じゃん!と思いません?
あるHPでは180センチぐらいのマチクを、
他のHPでは90センチぐらいのマチクを収穫する、と書いていました。
長さに違いはあれかなり大きくなってますよね、それって…。
そんなに大きくても食べられるなんて不思議です。
 

ということで、桃屋のメンマ加工のHP
http://www.momoya.co.jp/products/delicious31.html

 
ひとくちに竹といってもいろんな種類があるんですね。
あるHPで「孟宗竹のタケノコでメンマが作ってみたい」という相談が寄せられていましたが、
孟宗竹でもあの歯ごたえがだせるのでしょうか??
孟宗竹のメンマも食べてみたいものです。