ミツバチ

桜の芽

今日の都筑区は昨日に引き続き(昨日以上に)
暖かくなり、春のような気温となりました。
横浜地方の朝方の最低気温は14.7度、
最高気温は19.1度と1月にしては異常なぐらいの
暖かさでしたね。
昼間は南寄りの風がとても強く吹き、夕方からは北風に
変わりまして、夜は急激に気温が下がりました。
 
さて、本日の一枚は横浜国際プール近くで撮影しました。
天気はどんよりとしていたので写真だけ見ると
とっても寒々しいですが、実はとても暖かいんです。
 
100121-1
 
 
 
こちらは、市営地下鉄グリーンライン北山田駅から
横浜国際プールに向かう階段の脇の植え込み。
どうして何も植わってないスペースがあるんでしょうね?
 
100121-2
 
 
 
まだまだ全然早いですが、桜の芽も撮影しておきました。
 
100121-3
 
 
 
ところで。
話は全然変わりますが、こんな興味深いニュースを見つけました。
 

世界中から消えるミツバチを呼び戻せ!道路脇の「花壇」化計画 フランス
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2684676/5203152

 
突然ミツバチが失踪するという現象が世界中で発生しているようで、
詳細を検索してみました。
 

蜂群崩壊症候群とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9C%82%E7%BE%A4%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
 
2009年4月9日には日本でこんなニュースも。
ミツバチ失踪 農薬? 伝染病? 環境変化? 受粉できず果物高騰も
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090410/biz0904100008000-n1.htm

 
原因が未だに解明されていないとのことで、
本当に不思議な現象ですね。
 
フランスの試みがどれぐらい効果的かも気になりますが、
総延長1万2000キロの道路脇に蜜を持つ花が咲く姿を
早く見てみたいです。
きっと美しく壮観な眺めとなるのではないでしょうか。