せせらぎのヒミツ

せせらぎって癒されますね

今日の都筑区、午前中はかなり強い雨が降りました。
気温もほとんど上がらず寒かったですね〜。
しかし雨の上がった午後にはうっすらと日差しが出て
10度近くまで気温が上がりました。
 
さて、本日の一枚は緑道に流れるせせらぎを撮影してきました。
区内の緑道には、このような小さなせせらぎがいろいろなところに
ありますので、みなさまにはお馴染みの風景かと思います。
 
2月13日の日記で山田富士公園の井戸についての話を書きましたが、
都筑土木事務所に取材ができましたので、今日はその続報をご紹介します。
 
現在、山田富士公園では池のすぐそばで井戸を掘っています。
掘り終わったあとはどうなるの?…と気になりますよね。
 
ワタクシ、井戸から組み上げた水がすぐそのまま池に流れ込むと
思っていたんですが、どうやら違うらしい。
 
池から国際プール方面に向かって左側に小高い森がありますが、
その脇にせせらぎの水路があるのをご存じでしょうか。
 
森などからの湧き水の通り道として水路が整備されているんですが
現在は流れるほどの水量がないため水が流れていません。
池に流れ込む水が少なすぎて池の水がよどんでしまうため
今回井戸を掘る作業が行われることになりました。
 
なので、井戸の水は森の脇のせせらぎ“水源地”まで組み上げられ、
せせらぎを通って池に流れ込むことになるそうです。
 
????
 
ならどうして水源地で井戸を掘らないんだろう?
 
…と思いますが、お聞きしたところ電源や今後の保守の関係で
池の近くのあの場所がベストなんだとか。ほほ〜なるほど。
 
井戸を掘る工事が終わって、せせらぎに水を流すテストをして
春ごろには本格稼働する予定だということです。
 
ちなみに、井戸水を利用したせせらぎは区内の別の場所にもあり、
葛ヶ谷公園の近くでも井戸水をせせらぎに使っているんですって。
知りませんでした。
 
ということで、今日は散歩しながら“この水は井戸水なのかな〜”
などと思いながら、いろんな場所のせせらぎを眺めてまいりました!