使えるようになります

外壁できてます

今日の都筑区は雲の多い空模様でしたが、まずまずの
お天気でした。午前中は気温が上がらず寒かったですね。
クリスマス、みなさんはどのように過ごされたのでしょうか。
 
さて、本日の一枚はセンター南とセンター北の中間に建設中の
温浴施設を撮影してきました。ちょうどセブンイレブンのところから
撮影した写真なのですが、一部外壁ができています。
 
先日の現場見学会で、すべての鉄骨が組み上がったという話でしたので
これから外側、内部ともにどんどんと出来上がっていくのでしょうね。
 
ところで、今日は横浜市交通局からのリリースをひとつご紹介します。
 

【市営地下鉄・バスでもPASMO(ICカード乗車券)が使えます!】
 
横浜市営地下鉄・市営バスでは、平成19年3月18日(日)の
PASMOパスモ)サービスインと同時に、市営地下鉄全駅及び
市営バスの一部でPASMOがご利用になれます!
 
PASMOパスモ)は首都圏の鉄道・バスでご利用になれます。
Suicaとの相互利用も可能です。

 
◆市営交通で導入を予定している内容◆
 
1 平成19年3月18日(日)から利用開始!
 
地下鉄:市営地下鉄全駅でPASMOを発売します。
※その他、横浜駅及び上大岡駅の地下鉄定期券発売所でも発売します。
入出場の際、自動改札機にカードをタッチしてご利用ください。
 
バス:当初は、鉄道駅と接続の多い浅間町営業所のバスで運用を開始。
以降順次整備を拡大し、平成20年度からは、市営バス全路線で
PASMOがご利用いただけるようになります。
 
PASMOがご利用になれるバスには、次のステッカーを乗車口付近に
掲示しています。ご乗車の際、料金箱にカードをタッチしてご利用ください。
 
 
2 主なサービス
 
■便利なチャージ機能!
市営地下鉄全駅にあるICカード対応自動券売機やPASMOに対応している
バスの車載機などでチャージ(金額の積増し)することができます。
  
PASMOは、首都圏民営各社のPASMO発行機のほか、JRの
Suica発行機でもチャージすることができます。
 
 
■定期券などの機能をPASMOに付けることができます!
平成19年3月18日の利用開始時点から付けることのできる機能
○市営地下鉄定期券(他鉄道連絡定期券を含みます)
 
すべての市営バスでPASMOが使えるようになる平成20年度以降は、
次の機能も付けることができます。
○市営バス全線定期券
○市営バス市営地下鉄連絡定期券
○市営バス1日乗車券
 
3 PASMOの発売金額
1,000円〜20,000円(デポジット込)
※発売の際には、デポジット(預かり保証金)として500円を申し受けます。
なお、デポジットPASMOを払い戻す際に返金いたします。
 
3 事業費
市営地下鉄では約37億円(機器更新を含む)、
市営バスでは約10億円となる見込みです。
 
4 導入効果
■1枚のカードで首都圏の鉄道とバスが利用可能となり、
  お客様の利便性が向上します。
■機器にタッチするだけで利用できることから、カード詰まりなどの
  機械的トラブルが少なくメンテナンス費用が削減できます。
■現在の使い捨て磁気カードと異なり、チャージすることで1枚のカードを繰り返し
  利用できることから、環境にやさしく、また乗車券製作費も削減できます。

 
ということです。
 
ワタクシごとですが、普段ほとんど電車に乗る機会がないので
パスネットやらsuicaやら使い方がさっぱり分かりません(笑)
 
ということで、調べてみました。
 

まずは今回ご紹介した「PASMO
http://ja.wikipedia.org/wiki/PASMO
 
関東地方の鉄道22社で使える「パスネット
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
 
JR東日本で使える「Suica」
http://ja.wikipedia.org/wiki/Suica
 
関西版suica「ICOCA」
http://ja.wikipedia.org/wiki/ICOCA
 
関西版パスネット(ともちょっと違うけど)「PiTaPa」
http://ja.wikipedia.org/wiki/PiTaPa

 
どの項目も非常に説明が細かく、なおかつ難しい。
読んではみましたが、やっぱりさっぱりちんぷんかんぷんです。
 
結局記憶に残ったのはPiTaPaの由来だけ(笑)
英語&日本語両方でちゃんと意味があるんなんてスゴイですね〜。
 
まあそんな雑学はさておき、今度のPASMOとやらは
suicaと相互利用が可能だそうなので便利になりますね。
利用開始は3月18日ですよ!
 
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/info/news/2006/20061221.html