し、知らなかった!

風が強いです

今日の都筑区、朝は一瞬パラパラっと雨が降ってましたが
その後急激に回復して、スッキリとした青空が広がりました。
でも風がものすごい強いですね。吹き飛ばされそうなほど
強い風が吹いています。
 
さて、本日の一枚は久しぶりに鴨池公園で撮影した写真です。
池のある方へ行ってみたのですが、平日昼間とあって
人影はほとんど見あたらず。
写真では穏やかそうに見えますが、風が強いため
散歩している人もあまり見かけませんでした。
 
ところで、今日は区役所の資源化推進担当の方とお会いする
機会がありまして、ゴミの分別に関する話を聞いてきました。
 
横浜市では「ヨコハマはG30」というプランを実施しており、
2005年4月からはゴミの分別収集品目が拡大されました。
 
(1)缶・ビン・ペットボトル(3品目)
(2)小さな金属類
(3)粗大ごみ
(4)使用済み乾電池
(5)家庭ごみ
(6)古紙:新聞、雑誌・その他の紙(紙製の菓子箱、包装紙、封筒など)、
    段ボール、紙パック
(7)古布
(8)プラスチック製容器包装
(9)不燃物
(10)スプレー缶
 
以上の10分別15品目なんですが、完全に分別されていない
ゴミがまだまだ多いんだそうです。
 
…と、ここまでは前フリです。
 
上記の(1)ですが、みなさんはどうやって集積場所に
持っていってます?
 
実は我が家はペットボトル袋、カン袋、ビン袋とそれぞれ分けて
ビニール袋に入れて出していたんですが、この3品目は
1つの袋に入れて出してOKなんだそうです。
 
全然知らなかったワタクシ驚愕。
 
ええええー!だって分別しなきゃいけないんじゃ…?
と質問したところ、横浜市にはちゃんとアルミ・スチール・
ビン・ペットボトルが別々に処理できる「資源選別センター」という
施設があり、そこで完全に分別されるんだそうです。
 
逆に、ビンだけの袋になると中身が割れてしまって危険なので
クッションの役目となるペットボトルが一緒に入っている方が
いいんですって。
 
ショック!
分けるもんだと思い込んで別々に出してました。
 
もしや、知らなかったのはワタクシだけ!?…と思ったのですが
社内で何人かに聞きまわったところ、ちゃんと出せている人も
我が家のように別々に出してた(知らなかった)という人も
いましたので、一応つづき日記でご紹介してみることにしました。
 
改めて横浜市のHPを見てみると、ちゃんと説明載ってました。
(そりゃ当然…)
 

「缶・びん・ペットボトル」の出し方
http://www.city.yokohama.jp/me/pcpb/info/dashikata/das2.html
(※ホントだ!“一緒に”って書いてある)
 
リサイクルの仕組み(資源選別センターについて載ってます)
http://www.city.yokohama.jp/me/pcpb/kankyo/gen10_2_1.html

 
ということで、自分の分別方法が果たして正しくできているのか
一度改めて確認してみようと反省した出来事でした。