ところで、横浜市からのリリースで以下のようなものを見つけました。
全文転載します。
 

【消防署が市内の学校の周辺や通学路を巡回します】
 
児童・生徒が通学路等で犯罪被害に遭うなど、学校の安全に関わる事件が全国各地で発生している状況を踏まえ、平成17年2月、庁内LANのYCAN提案ボックスに、職員から「消防隊が学校施設を巡回し、児童・生徒を守ったら」という主旨の提案がありました。
また教育委員会から「学校の安全確保に係る連携協力」についての依頼があったことから、各消防署と学校等との間で具体的な実施方法の調整を進めた結果、6月1日から順次、市内全域で消防隊等による巡回警戒を実施することとしました。

 
防犯の取り組み、いろいろと新たな試みが出てきましたね。
ところでこの取り組み、都筑区ではどうするのかと思いまして
都筑消防署へ取材してみました。
 
まず都筑区では6月6日から平成17年いっぱいを試行期間として
区内の小学校を対象に学校周辺の巡回警戒を実施するとのこと。
都筑消防署・勝田消防出張所・川和消防出張所・佐江戸消防出張所・
仲町台消防出張所の5ヶ所から1台ずつ消防車が出て、
月曜日〜金曜日、朝8時〜8時15分ぐらいの間に
それぞれの管轄内にある小学校周辺などを巡回警戒するそうです。
 
当然のことながら、災害時や気象警報発生時などの場合は消防活動を優先しますが、
朝巡回警戒できない場合は下校時間帯に巡回警戒することもあるとのこと。
今後は実施していく中で問題点などの改善を図りながら、
来年1月から本格実施となるそうです。
 
朝9時前ぐらいに消防署の前で整列している消防士さんを見かけますが、
8時に巡回警戒するとなるとどうなるんだろうと思って伺ったところ、
消防士さんは2交代制で、前日の朝から勤務についていたグループが
翌朝の巡回警戒を担当するんですって。
 
2交代制とは知りませんでした!大変ですね…。
 
とにもかくにも、今回の取り組みのようにいろいろな機関が協力しあって、
街の防犯に力を入れるというのは本当に良いことだと思います。
消防署のみなさんが巡回警戒してくれるなんて心強いですね。
 
これからは朝消防車が街を走る姿を目にすることがあるかと思いますが、
“え!火事!?”とビックリしないでくださいね。