シンクロ

シンクロやります

今日の都筑区、朝はものすごい雨が降りましたね。
7時〜9時ごろにかけてはホントにすごかったです。
ちょうど通勤・通学時間帯だったんですが、
みなさん無事にたどり着けたでしょうか?
 
一体どれぐらいの降水量だったのかが気になったので、
横浜地方の記録を見てみたのですが、降水量の項目には
なぜか0.0という数字が並んでいます。
12時に0.5mmを記録していますが、朝のあの雨は
記録にはありません。ってことは局地的だったのでしょうか?
 
さて、本日の一枚は北山田の「横浜国際プール」を撮影してきました。
こちらの施設は先日のアド街でも紹介されてましたよね。
話逸れますが、はりきゅうマッサージ室のボディービルダー先生が
とっても気になりました。筋肉すごかった(笑)
 

せっかくなので「はりきゅうマッサージ室」
http://www.waterarena.jp/sisetsu/harikyu_new.htm

 
ところで、横浜国際プールでは9月14日〜17日までシンクロの
大会が開催される予定です。
 

FINA シンクロワールドカップ2006
http://www.yokohama2006.org/

 
チケットの販売状況をちょっと見てみたんですが、最終日の
チケットはすでに売り切れなんですね〜。すごい人気です。
テレビ放送もあるそうなので楽しみです。
 
この大会開催に伴い、10日〜17日は一般利用は出来ません。
この期間はメイン・サブとも利用できませんのでご注意ください。
(メインプールは設営等の関係で7日〜19日一般利用不可です)
 
ところで我が制作スタッフには、水泳をかなり本格的にやっていた
元選手がおりまして、今日は素朴なギモンを根掘り葉掘り聞いてみました。 
 
ド素人:プールによって泳ぎやすい泳ぎにくいってあるの?
元選手:あります。ターンする壁の材質とかスタート台で全然違いますよ。
 
ド素人:ふーん。公式大会の水温ってどんな感じ?
元選手:決まった水温があるんですけど、それでもやっぱり
     水温って微妙に違うじゃないですか。
     個人的には最初に水に入った時に“思ったより少し冷たい”って
     時の方がタイムがよかったですね。
 
ド素人:さすがに水質とかは関係ないよね(笑)
元選手:それがあるんですよ〜!
     好みの水質はそれぞれ人によって違うんですけど
     このプールの水は泳ぎやすいな〜とか思いましたもん。
 
ド素人:へぇ〜。水によっても違うなんて知らなかった。
     ところで、昔から気になってることがひとつあるんだけど。
元選手:何ですか?
 
ド素人:思い切って聞くけど。
     …どうして男子選手はみんな半ケツなの?
元選手:あはは!あれは何でなんでしょうね。真相は分かりません。
     でも最近の傾向ってワケじゃなくて、ずいぶん昔から
     男子選手は半ケツでしたよ。不思議ですよね〜。
 
…なんて話をしているうちに、じゃあ横浜国際プール
どうなんだろうと思い、特徴を調べてみることにしました。
 

横浜国際プールのHPより
http://www.waterarena.jp/sisetsu/main_pool.htm
 
シンクロ大会のHPより
http://www.tv-asahi.co.jp/synchro/ofcl_ac_01.html
 
都筑区区民手作りページ 都筑の魅力探検隊より
http://www.city.yokohama.jp/me/tsuzuki/kumin/panpac/pool2.html
 
昔の横浜市のページですが…
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/arc/mpr/1998/98041302.html

 
一番深いところは3.5メートルにもなるんですね。
 
ところで、上記でご紹介したHPの中で気になったのが
「なぎさ方式」という言葉。
これ、何でしょう?調べてみましたが分かりませんでした。
 
水質管理の方法や水深を変える現場やこの「なぎさ方式」の真相など、
横浜国際プールには興味をそそられるものが盛りだくさんですね。
プール管理の舞台裏、みたいな視点で取材させていただきたいな。
みなさんも知りたくありません?
 
許可が下りたら取材してみたいと思います。